忍者ブログ
燃えと萌えの赴くままに語り散らす暴走が基本姿勢なテキストブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/11 リュウ]
[07/11 修弥]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
リュウ
性別:
女性
趣味:
妄想と創作
バーコード
ブログ内検索
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わー

お、お久しぶり・・・です・・・!!

約一ヶ月ぶりとかどうよ。
例によって更新頻度に思いっきりムラがあるほう、リュウです!!

ひとまず近況報告をば。

一言で申し上げますと、お仕事に追われたり、微妙な体調不良に見舞われたりで、呟く気力も萌え語る気力も少々枯渇しておりましたorz
全部このじっとりとした暑さが悪いんだよ!!(八つ当たり)
しかし、しっかりタイバニは視聴していましたし、それどころか新たなる再燃現象に見舞われたりで、オタ生活的には充実していたんですけどね!!

てかぶっちゃけ、最近の私は何かにハマっていないとやってらんないぜ!!って感じで色々引っかかりまくってしまっていてやばい気がします個人的に。

今、無性にライトノベルを読み漁りたくて仕方が無いんですがどうしよう。具体的にはデュララララが読みたい。覚醒というキーワードに惹かれただけですすみません。私、本格的にハマると脳内メモリの半分が常時そのジャンルに関する妄想で埋め尽くされてしまうタイプの人間であることを自覚しているので、うっかり着火した情熱の炎で悶え苦しむことにならないように(※真顔)、連載ものの人気作品とかシリーズものとかには余り手を出さないようにしているくらいなんですが・・・

ええい!!嵌ってしまったもんは仕方ないじゃないか!!
きっと今はそういう時期なんだよ!!魂が燃えと萌えを求めているんだよ!!!

むしろ、これは初心に返った状態なのかもしれないと思ってみたり。
ちょうど、高校時代あたりの、面白そうな作品は手当たり次第読み漁ってやるぜ!とばかりに書店の立ち読み常連客と化していた時とノリというか勢いというかパッションが似ている気がします。
問題は、あの頃と違って今は気になったものを正当に読破できる=全巻まとめてお持ち帰りで購入できる財力を手にしてしまっていることか・・・・(遠い目) となり/の80/1ちゃんの人も言っていたけど、ほんといい歳になってから本格的にオタク道に踏み込んでしまった人間って奴は、歯止めがきかなくて困る。8月だけでどれだけお財布が軽くなったことか。うん、自覚しているならまだ大丈夫だよね(笑顔)

というわけで、これから多ジャンルな記事が増えるかもしれませんのでよろしくお願いします。何を(セルフ突っ込み)
まだまとまった記事をどっかんと投稿する気力はないので(汗)
てか、オリジナルの小説の方の執筆も進めたい。でも、今現在進行形で嵌っているジャンルの語りもしたい。
語らないとオリジナルの方に実が入らない!!!でも語りに費やすくらいならやっぱり文章進めたいってなんだこの悪循環!!落ち着け私!!

あ、黒執事はひとまず本誌派への移行は踏みとどまりました。いや別に、仕事が忙しくってネット通販にチャレンジするだけの気力がわかなかったからってだけじゃなくてですね(何を言い訳しているのか)
リジーショックのおかげで、自分は改めて女の子キャラがだいっすきな人間なんだと痛感いたしました。
戦う女子は世界の宝。
何かもう、まだまだやりたいことが多すぎてまとまらないわ!!な混乱状態から回復していないだけかもしれませんが、ひとまず、自分一人の思考に閉じこもってうんうんと唸っている段階は脱したのかもしれないので、しばらくはこの衝動のまま、新しいものをどんどん摂取していきたいな、と思います。ライトハード問わずついつい自分の文章と比較して落ち込んじゃうから避けていた小説を読みたいなーと思えるようになったのは、自分的には大きな進展であるはずなので!!


ああでも、嵌るものがことごとくマイナーなのは何故だろう。好みというのは人それぞれ、自分が愛するものを愛すればいいというのは勿論分かっておりますが、情熱を共有できる場所と相手が少ないのは寂しいですね(涙)ああ、国擬人化サイト様へのハマリが全盛期だったころの自分が如何に幸せだったか今では分かる!!!

支離滅裂で申し訳ありません。そんなこんなで、相変わらずのリュウでした!!!
明日からまた仕事・・・・がんばろ・・・

拍手[1回]

PR

大・混・乱・ですっ!!

いい加減このカテゴリ分け意味無いんじゃないかってくらい前書きで多ジャンルに無関係なことを書き散らしてしまう方、リュウです!!
ただいま戻りましたっ!!!

3日間の旅行楽しかったですよ~。
既に5回ほど旅行記を書く途中から調子に乗り出しすぎて力尽きるパターンを繰り返しておりますので詳細は省きますが、省いてもきっと長くなるんでしょうが、今回の旅は個人的にものっそい思い入れ深いものとなりました。

基本的に私、外に出るよりはパソコンに向かって延々と妄想を文章化している方が心安らぐ、という根っからのインドアっつーかプチ引きこもり体質なので、自らの意志で旅に出ることはまずありません。うん、なかった。完全に「わたすはあすこに行きたいんだぃ!!」という明確な思いを抱いて遠出したのって、ぶっちゃけ東京国際展示場とかくらいじゃないかな。
綺麗な景色を見ることも、美味しいものを食べ歩きながら延々と町を歩くのも嫌いではありません。むしろ好き。ただ、そこに至るまでの準備をするのがとてつもなくめんどくさいと思ってしまうという(遠い目)
ほんと、少しずつでいいから直さないと。外出ないと。うん年齢的にね、そろそろやばいよね。実はとっくにやばいけれど、いいんだそれは。過ぎ去ったことを振り返るのは男らしくないよ。男じゃないよ

そんなわけで、リュウが旅に出るときは必ず、首根っこ掴んで引っ張っていってくれる人が必要となります。
「お前いい加減に自分で動きやがれ」と言いつつ、夏休みを引きこもりで消化しようとしていたリュウに手を差し伸べてくれた今回の旅行の企画者は、ながーい付き合いのある友人であり、一次創作における相方。
共同製作者様とか、某S様とか、色々と呼び名はありますが、このブログではあえて「正妻様」と称させていただきたいと思います(爆)
幾度となく落ち込んだリュウの心を癒し燃え上がらせてくれたあろたんぼったんリジー様おじさんバニーちゃんアリババくんモルジアナちゃんへの迸るパッションを浮気とするのはものっそい抵抗があるのですが、付き合いの長さとか一生何だかんだで添い遂げてやる覚悟はあるぜな一次創作への想いと比較すると、このブログは「側室の家」に当たるため、相方には場所を知らせておりません!!
だから相方に知られたらドン引きされるに間違いないことも平気で書き散らせるよわーい★

相方ありがとういつもありがとう大好きだよ相方!!素直にお礼言うと多分あさっての方向からカウンターパンチを食らわせてくるだろう自覚的ドエスな貴女にいつも感謝してますよ!!別にリュウがドエムだからってだけじゃないからね!!何を言い訳してるんでしょうね!!(笑顔)

でもごめんまだ遅筆の呪いと自分の文章見ているとファイルごと右クリック全削除したくなる呪いが完全に解けていないし、おいらいつも胸のどこかにときめきを抱いていないと枯れ果てちゃう人間だから、どうしても坊ちゃんとか旦那様とかリジーとかリジーとかリジーとか(※未だに12巻ショック継続中)の力が必要になるときがあるんだよ!!!オリジナルは大好きだけど、ほんとお前自称駄目文字書きが自作品とキャラを溺愛とか痛いってレベルじゃねーぞと全方位から白い目を向けられようとかまわねーよ認めるよ俺は馬鹿だよ世界の中心で愛を叫び続けてやるよと開きなおる程度には大好きですが、一次はほんと魂削られるんだよ!!楽しければ楽しいほどエナジー的なものが磨り減るんだって!!外部補充が必要なんだって!!

えーそんな正に浮気をしている旦那の言い訳はともかく(遠い目)、今回の旅行はぶっちゃけた話、正妻様と共に、十年単位でプロット練り続けているオリジナル作品(一応執筆担当であるリュウが遅筆ののろいを克服できないのが主な原因で未だに発表できる形になっていない)への思いを新たに確認するというか、せざるをえないというか、ここまで来ると逆に怖いわって感じの内容でした・・・。
詳細は省きますが、一度でもメジャーな音楽を聴きながら「あ、この曲オリキャラの●●のイメージっぽい~♪」と勝手にイメージソング認定したことのある方なら、大体お察しいただけるのではないかと思います。
景色が世界観ぴったりだよと事前に教えてもらっていたけど、まさかあれほどとはね・・・いや景色だけじゃなかったことがね、もう自分の脳みそがおかしいことを忘れないようにするのが大変だった。

とにかく楽しかった。私
創作好きで良かったよ!!!辛いこともいっぱいあるけど良かったよ!!!!

そして現在。
最大限に盛り上がった一次創作熱とそれ以前から盛り上がりっぱなしの黒執事愛とターニングポイントを迎えて再び盛り上がり始めたタイバニと感想記事を書き損ねているマギ愛と財布忘れて購入しそびれたエンバーミング最新刊と、とにかく何でもいいから今のこの興奮状態を晒しておきたいという出落ち芸人的な衝動がせめぎあって、一体どれから手をつければいいのか盛大に頭を抱えているところです。

しかも今週末夏コミだよ!!無事カタログげっとできたからチェックしたいんですけど!!
でも早く旅行中に降臨した一次創作ネタメモしないと!!
ああでもリジーへの愛をまだ叫んで無い坊ちゃん愛しい旦那様はもっと愛しい素敵ブログ様がこぞって更新されててそっちにも感想放り込みにいきたい!!!

なぜ私の身体は二つないの!!!ただでさえ人の2分の1くらいのペースで生きているよーな木がしてならないんだから、それくらいサービスしてよ神様!!(落ち着け)
こんなことしている間にさっさとネタまとめすればいいじゃないって話ですよね分かりますorz

とまぁ、以上が旅行後呟きすら殆ど発していないリュウの近況報告DEATH★
身体が三つあれば・・・・(以下略)
本当は、追記から先にさきほど視聴したタイバニ18話の感想を乗せるつもりだったのですが、前書きが前書きって勢いじゃないレベルでうっかり暴走してしまったので、もう明日に公開が迫っている19話と合わせることにします。いや18話だけで一体どれぐらい製作陣はリュウを語りすぎで過労死に追い込みたいのかと(※被害妄想)疑惑を抱くぐらいにみっちり詰め込まれた内容だったので、思わずパソコンに向かったはずだったんですけどねー(遠い目)
で、伝説のサルでも身につく計画性が手に入る場所はどこですか・・・!!!

ひとまず今日は深呼吸して、一次創作のネタまとめに没頭するといたします。
べ、別に全力で浮気しているがゆえの罪悪感とかじゃないですからね!!そもそも創作愛に浮気も本気も無いよただ刹那の永遠と熱があるだけだよ!!!うんごめんなさい正妻様!!

拍手[0回]

拍手お礼&ちょっと休憩・・・・

うはーいっ!!
拍手パチパチありがとうございますっ!!
勢いだけではじめてしまったこのブログ。ご覧になっている方がいらっしゃるということが大変心の励みです!!
今のところ、「お前は黒執事Ⅱの旦那様を絶対神として崇め奉るつもりか」といった感じの暴走長文記事くらいしかありませんが、ぶっちゃけその長文を見ていただきたい一心ではじめたブログですので、いやもうほんと、嬉しいです!!そして嬉しいです!!
これからも、気の向くまま、萌えを吐き出していきますので、よろしくお願いいたします♪


************:


はぁ・・・・・やっと、黒執事Ⅱの考察が最終段階に入った!!
今日中に終わらせるつもりだったけど、思いがけず前半戦にてこずったという。
仕事中にぐるぐる「悪魔の存在意義は」「旦那様にとっての愛とは」「黒執事の色演出に秘められたメッセージは」と考える日々とお別れできると思っていたのに・・・・!!吐き出すまで頭の中で膨らみ続けるんだもの!!

とうとう、旦那様への愛を叫ぶ用のツイッターアカウントまで作成してしましました。
ブログの記事に纏めるだけじゃあ、収まりきらんぜよ!!元アカウント取得したのだって最近で、まだ使いこなせていないというのに、しかsも最近はすっかりネットでも現実でも引きこもりだったのに・・・旦那様の魅力恐ろしい!!
夏コミに一般参加したいけど、黒執事の配置は初日・・・休みを取らねばならない・・・・しかし、一日だけ休んだら不自然だよね。ちゃんと予定を立てて計画的に夏休みを決行せねば・・・・・うう、スケジュール管理能力が欲しい・・・・

拍手[0回]

いえーい

ふざけた名前のブログ、新設しました。

本宅サイトも別邸ブログも数ヶ月間完全放置状態だというのに・・・・!!いやどちらもその内ちゃんと復活またはケリをつけますけどね!!
ひとまず、こちらではジャンルに関係なく、その時々の燃えと萌えと妄想と考察もどきを吐き出していきたいと思います♪
一応、現時点でのリュウの最大目標は、十年越しで製作中のオリジナル作品を本格的に始動させることとなっておりますので、こちらに割ける時間と気力は控えめになるやもしれませんが(始まった途端に更新停滞宣言とかどうよ)、その分、妄想や考察が腹と胸のうちにとどめ切れなくなった時は鬼のように長文記事を生産していきます!!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne